ゆきっ!

今日は予報通り朝から雪!
雪はだんだん本降りになり、なんだか風も強くなってきました。

こんな雪は何年ぶり??

せっかくなので、海の様子を見に行ってみました。
海へ
海に向かう道はこんなに真っ白。

ぎゅっ
ぎゅっ
と踏みしめる感じが懐かしい・・・


海岸は
海岸
一面ゆき。

視界も悪く海が見えにくい・・・


もっと海に近づいていくと
海岸2
こんなに寒そうな海を見たのは初めてかもしれません。
こんな日は散歩の人もいませんね(^-^;)


海岸をうろうろしているとどんどん風が強くなってきて
時折台風並みの強風が

早くかえろー
垣根
湘南の海岸でこんな雪景色が見られるとは・・・

緑も凍り付いて凍えていました(>_<)

スポンサーサイト



テーマ : 雪のある風景 - ジャンル : 写真

2014年のお正月

うたたねしている間に明けていた新年。
暖かな元旦は鎌倉へ。
段葛
気持ち良い青空。

段葛をぞくぞくと人が歩いていきます。。。


鶴岡八幡宮は入場規制がなされていました。
鶴岡
じりじりと進んでやっと階段下へ。


階段をのぼってお参り。
毎回お願い事は同じです(^o^)
破魔矢
いつものように破魔矢を購入。

今年1年守っていただけますように・・・



2日。
朝起きるとすでに箱根駅伝はスタートを切っていました。
3区の選手が半分走ってきたところでそろそろ家を出発。
今年は湘南大橋のたもとで応援します!
往路
選手が次々と通り過ぎていきます。
みんなあっという間に、しかも軽やかに・・・

平塚中継所まではあと3キロの地点。
力を絞り出して走る姿は感動的です。


応援を終えて海岸にでてみました
海
穏やかながらもなかなかいい波。
多くのサーファーが波乗りを楽しんでいました。



そして翌日
今度はスタートから復路をしっかり観戦。
復路
応援している3位の早稲田がやってきた!


復路2
一瞬で過ぎ去った・・・


最初から最後まで途切れない沿道の応援。
そして汗と涙の真剣勝負。

見るたびに箱根駅伝の魅力にどんどん引き込まれていきます。
裏話も泣ける。。。

今年もよい1年でありますように

テーマ : 神奈川 - ジャンル : 地域情報

2012湘南ひらつか花火大会

待ちに待った、ひらつか花火大会!
早めに海岸へ。
富士山
天気はサイコー
富士山もきれいに見えます。

大島も見えてた


暗くなって、花火開始!
花火2
3000発の花火が夜空を彩ります。

今年もいろいろ凝った花火がありました。
ハートや四つ葉のクローバー。
そして、ミッキーマウス!


クライマックスはいつもを上回る迫力(^o^)
花火1
一つの玉から色々な色が飛び出るこの花火は
見るの初めて


歓声と拍手で大盛況の花火大会でした。




テーマ : 花火大会 - ジャンル : 地域情報

平塚花火大会

雷の音で目覚めた朝。
今日は花火だめかなぁ~っと思ってたけど、夕方にはとてもいい天気
そして蒸し暑い・・・・

予定通り花火大会が行われました。

海岸にシートをひいて、裸足になって一杯飲みながらの観覧
花火
どーーーーーん


体に響く振動がなんとも心地いい(^o^)


テーマ : ある日の風景や景色 - ジャンル : 写真

ドクターイエロー

東京駅で”ドクターイエロー”を見ました。
正式には『新幹線電気軌道総合試験車 923系電車 T4編成』
新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための電車です。
ドクターイエロー2
並んでいるのは最新型のN700系新幹線。

このドクターイエローは700系新幹線をベースにしています。


ドクターイエロー
運転台の下の窓には、前方監視カメラが設置されていました。

できるやつっぽくてクールな雰囲気(*^-^*)


見られてラッキー!!っと思ったら、
10日に1回、東京~博多間を1往復しているようです。

テーマ : 鉄道写真 - ジャンル : 写真