Pohnpei(10)~ナンマドール遺跡&ケピロイの滝~
今日は1日ポンペイ観光です!
ポンペイといえば・・・
『ナンマドール遺跡』
前日の夜に予習をして出かけました。
ナンマドール遺跡とは・・・
古代の巨石海上遺跡です。
どのように築き上げられたかは謎が多く、
500年~1500年頃にポンペイを中心としたシャウテレウル王朝時代に築かれたものではないかと言われているらしい・・・

うっそうとしたマングローブの林を抜けて遺跡へと向かいます。
途中みつけたのは

マングローブの種。
こんなにおっきい!
林を抜けるともうお目当ての場所。

遺跡は陸と少し離れた海上に存在します。
引き潮の時は歩いて渡ることができます。
海側から船で来る方法もあるようです。
そして遺跡に上陸

遺跡の入り口。
辺りはシーーンと静まりかえって何だか不思議な空気。
とても神聖な場所だったことを肌で感じることができます。

周りは柱状の玄武岩を縦横に積み上げて造られた壁で囲まれています。
ここは行政や宗教の拠点となった場所といわれています。
王の墓であったとか、祭壇であったとか様々な節があるようですが
いまだ解明されていない謎の多い遺跡です。

内部には石室もありお墓っぽい感じ。
その石室をのぞくとちょっとひんやり湿っぽい。
長い月日が経っているせいで雑草に覆われているけれど、壁はきれいに残っており、その当時、いかにこの城が優れた建造物であったか、そして重要な場所であったかが感じられます。
これだけの石を運ぶのも大変そう・・・
ここでの不思議なエピソード。
今回4人ででかけましたが、途中こひとりの姿が急に見えなくなりました。
彼女の名前を呼んでみたものの反応はなし。
どうしてこの狭い範囲で見つからないんだろう・・・
暫く探していたけどなかなか見つからないのでマジで恐くなって大声で名前を叫んでいると壁の向こうから現れました。
ホントよかった~~~。神隠しにあったのかと心配しました(^_^;)
この壁、内と外では声が遮られるのでしょうか・・・
さて、遺跡の次は滝へ涼みに行きましょう!

カラフルな小道を進んでいくと
ザーーーーと水の流れる音。
やってきました!

ケピロイの滝ぃ~~~
さすが雨の多いポンペイだけあって水量豊富。
うう~~~~ あつい~~~
滝にうたれたい~~
ということで
さっそく

きゃぁ~~~~~
気持ちいい~~~~
意外にも痛くはなく、よく見るつらい滝行と違って・・・
楽しいぃ~
滝の側で手作りお弁当を頂いて、ポンペイ遠足は終了。
車でリゾートに戻りました。
ポンペイといえば・・・
『ナンマドール遺跡』
前日の夜に予習をして出かけました。
ナンマドール遺跡とは・・・
古代の巨石海上遺跡です。
どのように築き上げられたかは謎が多く、
500年~1500年頃にポンペイを中心としたシャウテレウル王朝時代に築かれたものではないかと言われているらしい・・・

うっそうとしたマングローブの林を抜けて遺跡へと向かいます。
途中みつけたのは

マングローブの種。
こんなにおっきい!
林を抜けるともうお目当ての場所。

遺跡は陸と少し離れた海上に存在します。
引き潮の時は歩いて渡ることができます。
海側から船で来る方法もあるようです。
そして遺跡に上陸

遺跡の入り口。
辺りはシーーンと静まりかえって何だか不思議な空気。
とても神聖な場所だったことを肌で感じることができます。

周りは柱状の玄武岩を縦横に積み上げて造られた壁で囲まれています。
ここは行政や宗教の拠点となった場所といわれています。
王の墓であったとか、祭壇であったとか様々な節があるようですが
いまだ解明されていない謎の多い遺跡です。

内部には石室もありお墓っぽい感じ。
その石室をのぞくとちょっとひんやり湿っぽい。
長い月日が経っているせいで雑草に覆われているけれど、壁はきれいに残っており、その当時、いかにこの城が優れた建造物であったか、そして重要な場所であったかが感じられます。
これだけの石を運ぶのも大変そう・・・
ここでの不思議なエピソード。
今回4人ででかけましたが、途中こひとりの姿が急に見えなくなりました。
彼女の名前を呼んでみたものの反応はなし。
どうしてこの狭い範囲で見つからないんだろう・・・
暫く探していたけどなかなか見つからないのでマジで恐くなって大声で名前を叫んでいると壁の向こうから現れました。
ホントよかった~~~。神隠しにあったのかと心配しました(^_^;)
この壁、内と外では声が遮られるのでしょうか・・・
さて、遺跡の次は滝へ涼みに行きましょう!

カラフルな小道を進んでいくと
ザーーーーと水の流れる音。
やってきました!

ケピロイの滝ぃ~~~
さすが雨の多いポンペイだけあって水量豊富。
うう~~~~ あつい~~~
滝にうたれたい~~
ということで
さっそく

きゃぁ~~~~~
気持ちいい~~~~
意外にも痛くはなく、よく見るつらい滝行と違って・・・
楽しいぃ~
滝の側で手作りお弁当を頂いて、ポンペイ遠足は終了。
車でリゾートに戻りました。
コメント
コメントの投稿