伊豆ドライブ
いいお天気に恵まれた連休。
久しぶりに伊豆方面へドライブしてみました。
目的地は南伊豆の下田。
見頃をを迎えている ”アレ” を見に・・・
東伊豆の海沿いを南へ。
最近の海はとても碧くてきれいです。
南伊豆までいくと

さらに透明で、碧くて
まるで南の島・・・
でも実は結構寒い(^-^;)
この時期、見頃を迎えるのが

爪木崎の水仙。
赤いのはアロエの花。

灯台のある小高い丘から海に下りる斜面には水仙がびっちり。
風に吹かれて
サワサワサワ~~~
近くを歩くと柔らかい花のあま~い香りに癒されます。

冷たい風に吹かれながらも、けなげに咲いている水仙。
頑張ってるなぁ~。。。
春は確実に近づいている!
灯台の丘まであがってみると

ちょっと風は強いけど、
きもちいいっ
灯台からは

こんな風景も見られます。
柱状節理。
おもしろくて結構好き。
自然ってホント不思議だなぁ
せっかく下田まできたので、美味しいお魚食べなきゃ。
向かったのは下田漁港。

市場の食堂「金目亭」

ビニールシートの壁で簡素な造りだけど
大漁旗で活気あふれる店内は盛況。

金目三色丼をいただきました。
おいしかった~!
満足・満腹・・・
帰りは、天城越え&箱根山下りとなかなかハードなコース。
最後は渋滞のおまけ付きだったけど。
気持ちのよい冬のドライブとなりました。
久しぶりに伊豆方面へドライブしてみました。
目的地は南伊豆の下田。
見頃をを迎えている ”アレ” を見に・・・
東伊豆の海沿いを南へ。
最近の海はとても碧くてきれいです。
南伊豆までいくと

さらに透明で、碧くて
まるで南の島・・・
でも実は結構寒い(^-^;)
この時期、見頃を迎えるのが

爪木崎の水仙。
赤いのはアロエの花。

灯台のある小高い丘から海に下りる斜面には水仙がびっちり。
風に吹かれて
サワサワサワ~~~
近くを歩くと柔らかい花のあま~い香りに癒されます。

冷たい風に吹かれながらも、けなげに咲いている水仙。
頑張ってるなぁ~。。。
春は確実に近づいている!
灯台の丘まであがってみると

ちょっと風は強いけど、
きもちいいっ
灯台からは

こんな風景も見られます。
柱状節理。
おもしろくて結構好き。
自然ってホント不思議だなぁ
せっかく下田まできたので、美味しいお魚食べなきゃ。
向かったのは下田漁港。

市場の食堂「金目亭」

ビニールシートの壁で簡素な造りだけど
大漁旗で活気あふれる店内は盛況。

金目三色丼をいただきました。
おいしかった~!
満足・満腹・・・
帰りは、天城越え&箱根山下りとなかなかハードなコース。
最後は渋滞のおまけ付きだったけど。
気持ちのよい冬のドライブとなりました。
コメント
コメントの投稿