東伊豆・海洋公園でダイビング!(2007/11/24)
先週、風波で断念した東伊豆の海洋公園へ行ってきました。
3年ぶりでしょうか。久々!!
今日は風波もあまりなく、快晴
ダイビングには良いコンディション(^o^)
早速受付。カウンターで海の生物情報をゲット。
今日のねらい目はクマドリカエルアンコウ
スタッフのお姉さんに場所を確認し、いざっ!海へ・・・

ちょっと来ない間にエントリー、エキジット口が別々になって入りやすくなっていました
海の中は先週より若干透明度は落ちたものの、10~15mくらいは見えています。
ここもキビナゴがきらきら
海洋公園は地形がおもしろい!少しずつ思い出しながら1の根を更に超えると・・・

クマドリカエルアンコウ
カエルアンコウのなかでも特に人気の高いカエルくん。
その魅力はこの色ですね。
朝早くてダイバーも少なかったのでがっつり写真撮ってじっくり近くで観察できました(*^_^*)

イソギンチャクエビ
毎回海で見かける常連ながら、飽きのこない姿。
フォトジェニックなヤツ。
そのイソギンチャクのすぐそばに・・・

ちびっ子ミツボシクロスズメダイ
ちっちゃくてちょこまか動く姿が愛らしい
そういえば西伊豆ではあまり見かけなかったような・・・
1本目が終わって上がってみると、ぞくぞくとダイバーが到着していました。
3連休なか日、小春日和も手伝って海洋公園は大賑わい。

ダイビング器材が所狭しと置かれたエントリー口近辺。
まだまだ増えるダイバー。
ぽかぽか陽気で体も温まったところで2本目。
エントリー口はスゴイ人!
水中もダイバーがいっぱいです。
透明度が良いとワイドも楽しい(^o^)

かけ上がりのアジの群れ。
ちょっと数は少なめだけど、ワイルド~
小魚を狙うイナダの群れも見ることができました。
ワイドを楽しみながらもふと岩を見ると・・・

やっぱりマクロも楽しい(^^;)
ウデフリツノザヤウミウシ
海草の上を活発に動いていました。
砂地にはちっちゃなタツノイトコなんかも見られました。
そして最後に・・・

カミソリウオのペア
ちょっと大きめ。
だけどやっぱり薄いんだね~
久しぶりの海洋公園、ワイルドな海は健在!
海の広さを感じることができました(^^)
3年ぶりでしょうか。久々!!
今日は風波もあまりなく、快晴

ダイビングには良いコンディション(^o^)
早速受付。カウンターで海の生物情報をゲット。
今日のねらい目はクマドリカエルアンコウ

スタッフのお姉さんに場所を確認し、いざっ!海へ・・・

ちょっと来ない間にエントリー、エキジット口が別々になって入りやすくなっていました

海の中は先週より若干透明度は落ちたものの、10~15mくらいは見えています。
ここもキビナゴがきらきら

海洋公園は地形がおもしろい!少しずつ思い出しながら1の根を更に超えると・・・

クマドリカエルアンコウ
カエルアンコウのなかでも特に人気の高いカエルくん。
その魅力はこの色ですね。
朝早くてダイバーも少なかったのでがっつり写真撮ってじっくり近くで観察できました(*^_^*)

イソギンチャクエビ
毎回海で見かける常連ながら、飽きのこない姿。
フォトジェニックなヤツ。
そのイソギンチャクのすぐそばに・・・

ちびっ子ミツボシクロスズメダイ
ちっちゃくてちょこまか動く姿が愛らしい

そういえば西伊豆ではあまり見かけなかったような・・・
1本目が終わって上がってみると、ぞくぞくとダイバーが到着していました。
3連休なか日、小春日和も手伝って海洋公園は大賑わい。

ダイビング器材が所狭しと置かれたエントリー口近辺。
まだまだ増えるダイバー。
ぽかぽか陽気で体も温まったところで2本目。
エントリー口はスゴイ人!
水中もダイバーがいっぱいです。
透明度が良いとワイドも楽しい(^o^)

かけ上がりのアジの群れ。
ちょっと数は少なめだけど、ワイルド~
小魚を狙うイナダの群れも見ることができました。
ワイドを楽しみながらもふと岩を見ると・・・

やっぱりマクロも楽しい(^^;)
ウデフリツノザヤウミウシ
海草の上を活発に動いていました。
砂地にはちっちゃなタツノイトコなんかも見られました。
そして最後に・・・

カミソリウオのペア
ちょっと大きめ。
だけどやっぱり薄いんだね~
久しぶりの海洋公園、ワイルドな海は健在!
海の広さを感じることができました(^^)
コメント
そうそう、これ!
クマドリカエルアンコウ!!!!!
メチャかわいい
写真見て「おおっ これだ
」ふむふむわかったよ~ん
ご主人のダメ押しのおかげか(?)写真の腕もあがったんじゃなぁい?
なかなか潜りにいけない私
さるのブログと写真で癒されてます

写真見て「おおっ これだ

ご主人のダメ押しのおかげか(?)写真の腕もあがったんじゃなぁい?
なかなか潜りにいけない私

コメントの投稿
今回、sharyuの水中カメラもって行くの忘れちゃったの(>_<)
早起きして真っ先にカメラ準備したはずなのに。
ということは・・・(^^;)
現地にカメラを忘れてくるのとはなっからおうちに忘れるのと、どっちがいいんだぃ???